top of page

​茅ヶ崎市 障害者グループホーム 茅ヶ崎市障害者グループホーム 茅ヶ崎市障害者グループホーム 茅ヶ崎市障害者グループホーム 地がs開始障害者グループホーム 茅ヶ崎市障害者グループホーム 茅ヶ崎市障害者グループホーム 地が気

ココレ茅ヶ崎    
 
 


精神障がい者・知的障がい者 さんの
       グループホームです

香川 空き室
3部屋 男性

   内覧 体験利用 お待ちしております!   

ココレ茅ヶ崎 
  香川棟  茅ヶ崎市 香川1-26-3 男性

和音グループホーム湘南

  東海岸北棟 茅ヶ崎市 東海岸北2-11-50 男性 満室
  矢畑 棟  茅ヶ崎市 矢畑569-6  男性 満室

資料請求・内覧・お問合せ窓口

       TEL 0467-53-7930
     メール   wgh7930@gmail.com   

グループホームとは ざっくり言いますと
障がいのある
方がたが複数人集まり
スタッフさんの支援を受けながら        共同生活をする場所(家)です

会社情報

テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。作成したテキストは、ドラッグ & ドロップで自由に移動できます。

 

あなたのビジネスを紹介する長めのテキストにぴったりなスペースです。このスペースを活用して、サービスの特徴やおすすめしたいポイントを顧客に伝えましょう。ビジネスのアイデアをひらめいたきっかけ、他にはない独自のサービス、あなたのこだわりなど、個性的で心のこもった文章を書いて顧客の興味を引きつけることがビジネス成功の鍵となります。

ホーム名の 「ココレ」 とは・・・ ♪♪

 ココレは、イタリア語のcocoleから来ており、ココレは「寄り添う」という意味です。

入居者様の生活に「寄り添いたい」という思いでホーム名をつけました

あなたのお役にたちたいです!

まだひとりぐらしは不安だな   誰かにサポートしてもらいたいな

自由にのびのびと暮らしたいな  日中活動したいけどどこに聞いたらいいのか

行政の手続きむずかしいな            遠慮なく頼ってください 寄り添います

 

【精神科病院や施設ではなく、
 誰もが地域の中で差別されずに安心して暮らせる社会】を目指して!

aroha.jpg
AdobeStock_110500011-e1562045173142.jpg
ローソン.png
OIP3GV3T4IX.jpg
お散歩で湘南の海に行こう
徒歩15分 自転車5分

気晴らしにいいですよ~ぶらっと海岸さんぽ~有名な湘南の海です

サザンビーチも直ぐ近く

気分転換に最適!!

1年を通じて湘南の風を     感じましょう

16181-5-20190304181851_b5c7ced7bb5e3f2.j
徒歩5分 コンビニ

ちょっとそこまで気軽にコンビニ!

飲み物も欲しい物も直ぐに調達

便利 このうえない!! ですよ

e912bbe8-a775-45f5-895e-5360259ed6ab_m.j
​駅ちか!! 茅ヶ崎駅

日常に退屈したら覗きに行ってみましょう。茅ヶ崎の隣(辻堂)には湘南地区最大級の「テラスモール」もあり、休日にはお食事やショッピングも楽しめます。横浜まで電車で一本、アクセス良いですよ~

aisatu.jpg

入居対象者

・18歳以上~64歳までの方(65歳からは介護保険施設になります)
・サービス受給者証の区分がある方

・退院治療を継続できる方
・主治医の了解が得られる方
・入浴や排せつ、階段の昇降等がおひとりで出来る方
・就労移行支援・就労継続施設に通所されている方
・就労されている方 
・就労を目指されている方
・自立への意欲がある方
・共同生活のルールが守れる方
・室内で喫煙されない方(当施設内は全館禁煙です)
・飲酒の量が多くない方(お酒はホームの外でお願いしています)

 

支援内容

1.jpg
・入居の支援全般(家財・引っ越し・収入・役所)
・お食事の提供(朝食・夕食の2回)塩分控えめ

・生活 仕事 お金 における相談支援 
・自立した生活に向けた就労等についての相談支援
・各関係機関との調整(行政・病院など)
掃除・洗濯・調理・服薬管理・金銭管理等の支援
・健康管理、食事管理(塩分 生活習慣病)
・通院支援、医療支援
・行政書類手続き、
・金銭管理(お小遣い管理)
サービス
ご入居までの流れ

ご入居までの流れ

​ご見学.ご面談

体験利用

ご契約

ご入居

随時「体験入居」を受けつけております。
電話・FAX・メールにてお気軽にお問合せください。

ご利用料金(月額)

zairyou.PNG

合計利用費(目安)約75000円~83,000円/月(行政からの家賃補助は含まず
自治体によっては、  家賃助成が出る場合があります。お気軽にお問合せ下さい
【参考】●茅ヶ崎市:家賃補助 10,000円/月 ●国:10,000円/月
​​・・・・→行政からの家賃補助が有った場合(支給条件によって異なります)

    (補助を含めた参考負担額)約63,000円/月~約73,000円/月となります

支援内容
お食事

お 食 事

管理栄養士が栄養価計算を行って栄養バランスを考えながら作成しています。

味はもちろんのこと、目にも美味しい献立にするために彩りや食べ合わせ吟味されています

pattern01.jpg
お問い合わせ

アクセス お問い合わせ

地図.PNG
お問い合わせ
和音グループホーム湘南

ココレ茅ヶ崎

お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:

お問い合わせ

送信ありがとうございました

電話番号 0467-53-7930

●新ひまわり接近版o2-5.jpg
■運営会社
ひまわりケア株式会社
★ホームページ★ http://www.himawari-care1.jp/
 本社 神奈川県 川崎市 川崎区 大島2-15-16

 訪問介護事業所  (ひまわりケア訪問介護)  
 居宅介護支援事業所(ひまわりケアプランサービス)
 高齢者専門宅配弁当事業(宅配クック123 川崎さつき橋店)
 訪問医療マッサージ事業(訪問リハビリ医療マッサージ ケイロウ川崎中央店)

 障がい者グループホーム事業(障がい者共同生活援助)

              和音グループホーム湘南 (東海岸北棟 矢畑棟)

              ココレ茅ヶ崎(香川棟) 
 

bottom of page